2025年2月9日 主日礼拝「宣教は御霊の力によって」

賛  美  新聖歌248「人生の海の嵐に」
      新聖歌378「罪の世人らに」
前奏(黙祷)
招  詞  詩篇18節2〜6節
讃  美  讃美歌6「われら主を」
罪の告白・赦しの宣言
信仰告白  讃美歌566「使徒信条」
主の祈り  讃美歌564「天にまします」
祈  祷  
讃  美  讃美歌136「血しおしたたる」
聖書朗読  コリント人への手紙第一2章1〜9節
説  教  「宣教は御霊の力によって」
讃  美  讃美歌495「イエスよ、この身を」
献  金  讃美歌547「いまささぐる」
感謝祈祷
報  告
今週の聖句 コリント人への手紙第一2章4節
頌  栄  讃美歌541「父、み子、みたまの」
祝  祷
後  奏

本日の聖書箇所

コリント人への手紙第一2章1〜9節

説教題

「宣教は御霊の力によって」

今週の聖句

そして、私のことばと私の宣教は、説得力のある知恵のことばによるものではなく、御霊と御力の現れによるものでした。

コリント人への手紙第一2章4節

説教「宣教は御霊の力によって」

コリント人への手紙第一2章1〜9節

1、兄弟たち。私があなたがたのところに行ったとき、私は、すぐれたことばや知恵を用いて神の②*奥義を宣べ伝えることはしませんでした。
2、なぜなら私は、あなたがたの間で、イエス・キリスト、しかも十字架につけられたキリストのほかには、何も知るまいと決心していたからです。
3、あなたがたのところに行ったときの私は、弱く、恐れおののいていました。
4、そして、私のことばと私の宣教は、説得力のある知恵のことばによるものではなく、御霊と御力の現れによるものでした。
5、それは、あなたがたの信仰が、人間の知恵によらず、神の力によるものとなるためだったのです。
6、しかし私たちは、成熟した人たちの間では知恵を語ります。この知恵は、この世の知恵でも、この世の過ぎ去って行く支配者たちの知恵でもありません。
7、私たちは、奥義のうちにある、隠された神の知恵を語るのであって、その知恵は、神が私たちの栄光のために、世界の始まる前から定めておられたものです。
8、この知恵を、この世の支配者たちは、だれ一人知りませんでした。もし知っていたら、栄光の主を十字架につけはしなかったでしょう。
9、しかし、このことは、「目が見たことのないもの、耳が聞いたことのないもの、人の心に思い浮かんだことがないものを、神は、神を愛する者たちに備えてくださった」と書いてあるとおりでした。

長野聖書教会の話題やお知らせをお届けします。

コメントを残す